うさ日記(*^-^*)☆

前へ日記の輪次へ

2005/03/12 15:10:31
ママの首飾りだよ!だって
お楽しみ会の飾り付けなんかによく作る、あの紙の鎖を作っていたのでした。一人でできたなんて〜感動!(☆o☆)@二歳四ヶ月


by うさっち

2005/03/12 15:02:44
ひとりでできたよ
夕飯の支度中、一人で黙々と付箋紙と糊で何かしているなぁ…と思ったら。


by うさっち

2005/03/02 08:01:48
花を咲かせてね
溢れんばかりのおしゃべりが止まらない2歳の娘と離乳食が大好きな0歳の息子に孤軍奮闘な日々である。

先日、娘の凜音に「大きくなったら何になりたい?」と聞いてみた。
凜音はしばらく考えてから満面の笑みで『種!』と。

へっ(∵)?と思わぬ回答に私も大笑いしながら『なんの種になりたいの?』と更に訊ねると、

『芽がで〜てふくらんで花がさいて…の種がいいの!』と。

そっかぁ。あなたにとって『種』はどんどんどんどん伸びて大きな樹になるトトロのどんぐりの実みたいなイメージなのかな。

あなたは大きくなった時どんな花を咲かせるんだろう。
そしてこの世界を幸せにする『最初の種』になってね。と母は願います。

by うさっち

2004/07/25 16:21:17
今日のおやつ
産科は一日2回、三時と夕飯後におやつがでるのだ〜o(^o^)o


by うさっち

2004/07/25 16:18:19
2度目の帝王切開は
初回は三日目に体を起こすのにも脂汗滲ませでしたが、今回は麻酔切れた直後に体の向きかえ翌日には立ち上がることもできたのは驚き。母になって痛みに強くなったのか…手術が上手な医者だったのかわかりませんが。


by うさっち

2004/07/25 14:53:35
産まれました。
パパは第2子はママ似だというけど日が経つにつれパパによく似てきたなぁ。


by うさっち

2004/02/09 18:11:28
フレッシュネスバーガーにて
日曜日に新座のフレッシュネスバーガーでお食事です。凜音は皮付きポテトが大好きです。子供用の椅子で立ち上がってテーブルによじ登ろうとオテンバぶりを発揮です。この日二月八日に初あんよができました。


by うさっち

2004/01/29 18:04:26
職場復帰後三か月を過ぎて…
とにかく毎日時間がない(*_*)ある程度覚悟はしていたものの家の中はぐちゃぐちゃ、凛音とゆっくりお話する暇もなく(凛音どころかパパとも会話もせず一日が終わる日もあるが。)
最初の頃は、掃除や洗濯がたまること自体が耐えられず、凛音を寝かしつけてから夜中まで家事をしたりしていたけれど、もう最近は諦めが早いというかすっかり割り切った(^^;
人間、「慣れ」れば恐いものなしである。少々布団が湿っぽくても、部屋にゴミが舞っていても動じなくなった(笑)
平日は余計なことは何ひとつできないので、土日になると普段できずに溜めまくった家事を片づけることになるのだが、土日ゆえに「凛音様」は保育園がお休みなので、ママに纏わりついて離れない→家事の能率があがらない→エラク時間がかかる→あっとゆう間に日曜の夜になっている!!
という事態となる。
凛音はまだ保育園の給食が食べられないので、園で食べる2食の離乳食×(一週間分)の作成&フリージング作業が、またハンパな量じゃないのである。
家で食べさせている時は、ご飯にテキトーに親のオカズを混ぜて一丁上がり♪で済むんだけど、保育園からの要求は大変なのだ。
ご飯はご飯だけ。オカズといえば素材単位に別々にフリージングして用意しなければならない。
ニンジン、サツマイマ、ダイコン、肉、レバー、青菜、スープ、リンゴ、自家製の煮干しふりかけetc...
これ全部別々に凍らせて別々の容器に入れて持っていくのは(しかも一週間分どすえ?)量もさることながら、作る手間も相当なモノ。休日はガスレンジがフル回転なのだ。

…ンなことをしているので、会社は休みでも土日にママに休みはありえない。
休みで朝寝坊中(パパは火曜日がお休みだった)のパパに凛音の着替えを頼んだ時、「休日ぐらい休ませてくれっ」と怒鳴られた時は、そのまんまそのお言葉を返してあげるわよっ(-.-;)とぶち切れたわね。
もう、絶対頼まないっ。怒り&悔しいモードでその日は出勤。
お昼過ぎに「今朝はごめんね」のメールが来たから、まぁ許してあげよう(笑)
疲れているのはお互い様。お互い仕事を持ちながら子育てしているんだからさ。。。当面二人とも休らしい休日なんてないけどさ、助け合ってやっていこうよ。

by うさっち

2003/09/28 23:55:35
明日で11ヶ月。
凜音はバイバイを覚えました。
それから「楽し〜いな♪両手を合わすと♪」や「おもちゃのチャチャチャ♪」の歌を歌うと手をパチパチ叩く芸を覚えました。
それから「お腹いっぱい御馳走さまでした」の合図で両手をパチンとすることもできるようになりました。
今しこんでいる芸は「はい!ポーズ♪」です(笑)
とにかくパパが大好きなのででパパが帰宅すると大興奮(#^O^#)
トレノさんの頭をなでなで「いい子いい子」をよくしてます(笑)

by うさっち

2003/09/28 23:45:25
セクシーかしら?
時折、ドキッ☆とする表情をします。
乳児でも女(笑)


by うさっち

2003/08/15 12:17:41
わさびキティ
先日静岡へ、ばっしゅさんとゆみちゃんに会いにいった時、東名のSAでお買い上げ♪
凜音のために買ったんだけど実は私が欲しかっただけともいう〜
o(^o^)o


by うさっち

2003/07/18 23:04:38
兎的育児生活
平凡な育児な毎日の繰り返しの中で『うまくいく日』と『うまくいかない日』がある。
『うまくいく日』はそれだけで自分も楽しく元気溌剌として一日を終える。
『うまくいかない日』はすべての段取りが思惑どおりに運ばずに夜も更ける頃にはぐったりとしてしまう。
毎日が『うまく行く日』ならばよいのに…。とは誰しも思う処だろう。
しかし言い替えれば『うまく行く』というのは【親の都合どおりに事が運んだ日】とも言える。あくまでも親にとって、なのだ。

不思議な事にこなさなければならない用事が立て込んでいて親が焦っている日に限って、子供は親の心を見透かしているかのようにぐずる。こちらの思いどおりにならない。
そしてますます親はいらつき悪循環にはまる。
「早く寝かしつけてあれもこれもやらなくては…」と考えてる時ほどいつまでも寝ないのである。
こんな時は思い切ってすっぱり『やらなくちゃならない用事』を諦めてしまうのがよいのかもしれない。
腹をくくって今日は子供にとことん付き合おう!洗濯が途中でも掃除機が部屋に投げ出してあっても茶碗がシンクに山積みでもとりあえず放置しよう!

そう決めた瞬間に不思議とすんなり事がうまく回りだしたりするものである。

子供って親の姿をそのまんま写しだす鏡のようなものだ、とよくいうけれど本当にその通りですよね…。

by うさっち

2003/05/18 00:59:45
少々酔いぎみですが…
今夜は久しぶりに新宿へ単身、飲みへ出かけてきました。
私とほぼ同年代な会社の元同僚達は、子供が中学生だったり小学生だったり。

それぞれの家庭の背景もあるのだろうけど、働きたいのにご主人がよい顔をしないので専業主婦な子、首が座らない内から職場復帰した子、さまざまでした。

子供を保育園に預けて働くことの母親としてのうしろめたさ、と、子供の為に残業はできない早退すらありえる状態での会社人としての申し訳なささ。


やはり同じ悩みを乗り越えてきた母親先輩は、「子供はちゃんと親を選んで産まれてきたのよ」といってくれた。
済まないとか思う前に自分ができる限り一生懸命やることですよね、

なんかその一言でふっきれた気がします。

by うさっち

2003/05/16 13:33:34
喜怒哀楽が激しい娘だ…(-.-;)
裏を返せば「感受性が豊か」とかナンとか言えるかもだけど、ホントに嫌なことは嫌っ!と激しく抵抗する。新生児の頃からその兆候はあったのだけど、よその赤ちゃんがおとなしくされるがままになってるのを見るといいなぁ〜( ̄▽ ̄*)と比べてしまいまふ。

でも反応がある分、見ていて楽しいですね。

先日もミルクを頑として飲まないので、こっちがマジキレしちゃいました(-.-;)
「おなか空いてももうあげないからねっ!知らないからねっ!」と大人げなくムスーっとし続ける私の顔をきょとんとした目で見つめ続けていた凛音ですが…しばらくしてから凛音がニッコリ(*^o^*)

あ゛〜(^^;
お母さんおっかない顔してるなぁ…と思って気をつかってくれたのでしょうかね。
反省m(_"_)m

by うさっち

2003/05/14 17:30:03
寝返りくるくる!
先週末から凛音が激しく寝返りするようになり、嬉しいやら、でも「はっΣ( ̄□ ̄;)!」として見ると床に落ちてじたばたもがいているのでますます目が離せなくなってこっちも落ち着かないです。

先日の日記はパパに労って〜みたいな事書いたけど、トレノパパはよく手伝ってくれる方だと思う♪

もちろん勤務時間の制約上なかなか家にいる時間はとれないけど、休日はおもいっきり娘にべったりして遊んでくれるし、パパならではの遊び←力技遊び(超タカイタカイとか腹筋を要する遊び)は娘も新鮮で嬉しいのかキャッキャッと喜んでおりますo(^-^)o

最近はパパが帰宅すると嬉しくて興奮して眠らなかったり。子供も終日お母さんの顔ばかりぢゃ飽きるんでしょうな…( ̄▽ ̄*)

お父さん、仕事で毎日疲れていると思いますがありがとう(^▽^)v

by うさっち

2003/05/02 11:00:23
何がわかったかというと…
たいしたことぢゃないんですが(笑)
安室や大塚寧々など、出産して幸せ絶頂な時になーんで別れちゃったんだ(?_?;)と産む前のルンルン時代の卯はまったく不思議でたまらなかった。

今はなんとなくわかる(笑)

ダンナさんは育児手伝ってくれなくてよいから『ママの精神的フォローに回れ!』ということですな( ̄ー ̄)
ミルクやったりオムツ変えたりなんてやらんでもよい(笑)
どーせ、やる時間もないし帰宅する頃にはすやすやねんねだし。
一週間に一度やってもママの疲れはとれないのです(^^;

んぢゃ、何すればいーか?ってゆうと『言葉』だけでいいんだよね…。
『一日おつかれさま』とか『大変だろうけどがんばれよ』とか。

言葉に出さなくてもわかってるだろう?と思う旦那諸君は大間違いです(>_<)

育児ストレスでママ達は心身のバランスを失っています。
我が子は可愛い、でも自分はクタクタ、一日家にいて子供と遊んでゴロゴロしてるんだろうと思ってんぢゃないの!?でもすごく大変なのよ、一日でもいいから替わってみなさいよ!そしたらわかるから。

と、まあ99%のママはそう思っていますな(笑)

だから、旦那諸君も仕事で疲れているでしょうが…「子育てごくろー様!」の一言でもいいし、もしくは食事の後片付けとかゴミ捨てとか風呂掃除とか何か「ひとメニュー」をコンスタントに続けて手伝ってくれるだけでママはずいぶん気がラクになるのですよ。
☆b(°ー^)

by うさっち

2003/05/02 10:33:10
六か月になりました。
やっと一日の育児リズムも板についてきてホッと一息つける時間も増えてきました。
とはいえ…朝から晩まで自分の時間なんてまったく無く、朝昼兼用の食事は立ったままパンを珈琲で流し込み、娘をお風呂に入れても自分なんてお風呂に入らない日が何日も続くような(←疲れ果てて入り直す気力がなく布団に倒れ込む・笑)毎日を送っております(笑)

んで自分で子育てを始めてからわかった事がひとつある。→続く

by うさっち

2003/01/22 15:31:30
もうすぐ三か月
目をまんまるにして何を見てるのかな〜


by うさこ

2003/01/10 19:51:00
退院の日
メデタク退院する日は水曜だった為、夫は仕事を休めない。義母も現役看護婦なので仕事を休めないし…。ひとりで退院するのはあまりにも寂しいなぁ(;_;)妊婦検診の時、何回か産院で退院シーンを目撃していた。両親や家族総出で花束持って出迎えて写真を撮ったり、お世話になった看護婦さんらに見送られていた。
うーん(-.-;)ひとりで子供を抱きタクシーで帰るのは寂しいぞ。

夫がご近所のご婦人らに私の事を頼んでおいてくれたらしい。お昼過ぎにご近所の奥様が二人で車でお迎えに来てくれることになった。
前日の夜、夫が届けてくれた赤ちゃんの退院用ベビードレスを着せアフガンでくるみ、いざ退院だ!(^o^)/

産院の玄関で10日間お世話になって、すっかり顔も名前も覚えた看護婦さん助産婦さんがズラリと並び見送って下さった。
『ありがとうごさいました。』頭を下げた瞬間、あれれ…涙が止まらなくなってしまった。

陣痛が始まってから退院するまでの10日間。はじめてこぼれた涙だったのです。

<終>

by うさっち

2003/01/10 19:31:37
産後5日目〜8日目
一度我が子を抱いてからはメキメキ回復していった。
歩ける距離が長くなり階段もゆっくりなら昇れるようになり子供を抱いてナースステーションまでお迎えに行けるようになった。
母の底力とはスゴイ!と我ながら感心したほどである。

帝王切開で残念だったことは、五日目まで点滴に縛られていたので母乳スタートが大きく出遅れたことかな。三日目からおっぱいがパンパンに張っているのにお乳をあげられなくて夜はアイスノンで冷やさないと眠れないほどだった。

良かった点は9日間入院していたおかげで(自然分娩だと大抵5日目に退院になるらしい。)赤ちゃんの出生後横疸も四日目に出終わって、さらに臍の緒まで取れて、母子共に退院できたこと。
ちょうど退院の日に赤ちゃんの黄疸光線療法のために別々に退院となるママさんがたくさんいるのに驚いた。あれは可哀相だ。
せめて母親を6日間入院させれば大概横疸も出終わり一緒に退院できるのになぁ…。

さて明日は9日目。
私も退院である。

by うさっち


SW-NKKI:2.17-220407